転職コラム
未経験からITエンジニア転職に役立つ情報を発信しています
2024.12.11
未経験でもIT業界に転職できる?求められる人材や成功のポイントを解説
未経験だけどIT業界に転職は可能?求められる人材は?
インターネットやWebサービスは、私たちの生活に欠かせないものでそれらの、それらの運営や発展には様々なシステムやサービスの進化が深く関わっています。
IT業界は、仕事のやりがいや年収の高さなどから、未経験でも挑戦したいと考える人が増えています。
今回は、IT業界で働いてみたいけれど、
- 「どんなスキルを身につければ良いか分からない」
- 「転職のために何からしたら良いか分からない」
というような、お悩みの方を対象に、求められている人材の特徴、資格やスキルなど転職を成功させるためのポイントを解説します。
IT業界は4つに分けられる
IT業界は、大きく4つに分類できます。
インターネット・Web業界
主にWeb制作やインターネット広告、SNSやECサイト(ショッピングサイト)などに携わる業界です。
サイトの企画・制作やデザイン、コーディングなどはこちらに入ります。
Web上のサービスを実際に利用する消費者(エンドユーザー)にとって、普段使う馴染みの深いものを制作している業界ともいえます。
情報処理サービス業界
一般企業が求める情報システムをIT技術で構築・課題解決する役割を担います。
現在、ITに馴染みのない企業ほど、外部のシステムや情報処理サービスに頼らざるを得ないという現状があります。
それらの企業の課題を解決するため、ITコンサルタントやセールスエンジニアが活躍する場面が多い業界です。
システムエンジニアやプログラマーと連携をとることも頻繁にあり、企業のツールや自分のIT知識を駆使して課題解決へ導くやりがいのある業界です。
ハードウェア業界
ハードウェアとは、パソコン本体やキーボード、マウス、モニター、プリンター、スマートフォンやタブレット、ゲーム機など様々なものを指します。
これらの、ユーザーが実際に操作する機器や、機器を動かすための電子回路などの企画や設計、開発や販売などを担当するのがハードウェア業界です。
特に、製品に組み込むシステムの開発が主な仕事となり、主な職種はハードウェアエンジニアや組み込みシステムエンジニアなどです。
日々新しくなるIT技術をクライアントの実生活や業務にどれだけ役立つものとして実現するかを考え、還元できる業界です。
ソフトウェア業界
パソコンやスマートフォンなどのハードウェアを制御するためのシステムが、ソフトウェアです。
開発されるソフトウェアは多岐に渡りますが、具体的な職種としてはプログラマー(PG)やシステムエンジニア(SE)、ネットワークエンジニアとなり、ソフトウェアの設計やプログラミングを行います。
ハードウェア単体ではクライアントにとっての課題解決までたどり着きません。
ソフトウェア業界は具体的な動きの司令のため、クライアントのニーズを理解し、改善を行うことが重要な役割となります。
未経験から転職しやすい職種は?
IT業界には、未経験でも採用のチャンスがあり、職種によっては転職しやすいところもあります。
需要の高い職種は未経験採用が多い
システムエンジニアやWebデザイナー、ネットワークエンジニアなど、需要の高い職種は未経験でも採用してくれる企業があります。
特に、経験やスキルはなくても学ぶ意欲の高い人や若年層(20代)であれば、未経験から成長をサポートすることを掲げている企業があるため、挑戦する価値はあります。
ポテンシャル採用を勝ち抜くためにやるべきこと
IT業界は、常に人手不足の状態です。
そのため、未経験でもIT業界で生き抜いていくという強い思いがあれば採用してもらえるチャンスがあるのです。
しかし、面接の時点でも、知識や情報を全く持っていない状態では会話が成立しないこともあるでしょう。
「勢いだけできたのではないか」「興味ややる気がないのではないか」と判断されかねません。
ITの資格について調べる、興味がある分野について書籍を読んでみる、オンライン講座を受けてみるなどするだけでも、やる気の伝わり方が変わってくるでしょう。
能動的に情報収集するところからはじめましょう。
ITエンジニアを目指すなら転職支援サービス「ENたま転職」
未経験からITエンジニアを目指すのであれば、転職支援サービスをうまく活用することで成功率をさらに高められます。
テックハブの転職支援サービスでは、独自の実践的カリキュラムを含む充実した転職サポートを無料で受けることができます。
キャリアアドバイザーに相談しながら、あなたのエンジニアとしての第一歩を踏み出しましょう。
転職に有利なスキル・資格
未経験でもITエンジニアの門戸は開かれています。ですが、より成功率を高めるためには、資格やスキルを持っておくことも大切です。
少しでも有利に転職活動を進めるために、スキルや資格取得を検討しましょう。
未経験者の場合
未経験の場合には、スキルとしては「コミュニケーション能力」や「文章力」はどのような現場であっても活かせます。
資格としては、下記がおすすめです。
ITパスポート
ITパスポートは、IT知識の基礎を正しく理解し、業務において効果的にITを活用するための力が身に付いていることを示せる国家資格です。
情報技術やIT業界に関する仕事に携わりたい人は取得しておきたい基本的な資格です。
基本情報技術者
ITパスポートと比べると少し難易度は高いですが、情報技術全般の基礎知識や技能、業務一連のプロセスを担当する上で持っておきたい資格です。
マネジメント系の問題も出題されるため、マネジメントスキルを身につけ知識の質を高めるためにも役立ちます。
Cisco技術者認定 CCNA
ネットワーク系の資格となり、こちらも未経験の方が多く受験をする資格となります。ネットワーク系の仕事を希望するのであれば、取得しておいた方が良い資格です。
テックハブでは、CCNA学習を支援するeラーニングの「CCNAコース」を開講しています。
公式サイト:テックハブラーニング
経験者の場合
経験者の場合、一番重要視されるのは「実績」です。もし実績に不安があっても、資格やスキルがあれば実績を補ってくれることもあります。
応用情報技術者
「基本情報技術者」の発展版といえます。内容は基礎情報技術者と同じものの、求められる知識の質が高くなっています。
高度なIT人材になるために必要な資格であり、応用的な知識や技術だけでなくそれらを活用した戦略立案、経営や情報などの戦略を策定するためのマネジメントなど、経営者の方針や外部環境を正しく捉えて動向や事例を取集するなど高い技術水準に対応するために役立ちます。
合格率は約25%ですが、高い技術力と知識を有していることを示せるため、取得を検討しましょう。
プロジェクトマネージャー
情報処理技術者試験の区分のひとつであるプロジェクトマネージャー試験は、プロジェクト全体の意思決定、品質やコスト、納期を意識した遂行など、プロジェクトを確実に成功させ、メンバーを成長させる役割を担えることを示せます。
プロジェクトマネージャーは知識だけではなく状況にあわせた柔軟な対応や期日・目標達成に向けた動きが重視されます。
実経験に加えて資格を持っておくことで、社内外からの信頼をより厚くすることが期待できます。
情報セキュリティスペシャリスト
情報社会において、セキュリティ管理の専門家として活躍するために不可欠な資格です。
情報化社会の発展と同時に、世の中の意識やセキュリティに関する専門家としての経験や知識に対するニーズは高まり続けるため、持っておいて損はありません。
IT業界は、実業務だけではなく情報の取り扱い方法も重要な業界です。
セキュリティの知識が不足している人材は企業にとって損失をもたらす可能性があるため、情報管理の意識があることを示せる資格を取得することによってアピールポイントとなります。
IT業界に求められる人物
それぞれの業界には、「求められる人物像」があります。IT業界では、主に次のような人材が求められる傾向にあります。
新しい知識や技術を進んで吸収する人
IT業界は、常に新しい知識や技術が発展しています。日々進歩し続ける業界となるため、周囲や世の中のニーズを捉えつつも「こんな技術がありますよ」「こんなことができるようになりましたよ」という提案をこちらから世の中に発信できるくらい、新しい知識や技術を前向きに吸収する姿勢と学習が必要です。
また、IT業界のトレンドは目まぐるしく変化します。
トレンドの波にも乗り遅れることのないよう、注意が必要です。
「クライアントは知っているけれど、こちら側が知らない」ということにならないように情報の流れに敏感な人が求められます。
コミュニケーション能力が高い人
IT業界での仕事は、開発者同士やクライアントなどとのコミュニケーションが欠かせません。
これは、企業に勤めていてもフリーランスで活動していても変わりません。
特にフリーランスで活動することまで見据えて転職を考えている人は、日頃からコミュニケーションを意識的に取るようにしましょう。
フリーランスでの働き方は対面のコミュニケーションが少なくなります。そのうえで、相手に負担にならないような情報の伝え方ができると重宝されます。
IT業界への転職を希望する人の中には、「誰ともコミュニケーションを取らず、黙々とできると思っていた」というイメージを持っている人もいます。
しかし、実際にはそういうわけにはいきません。
ディレクターやクライアントと何度もやり取りを重ねて理想の状態を作っていくためには、コミュニケーションスキルは必須であると覚えておきましょう。
事象の成り立ちを考えることが好きな人
IT業界での仕事は、物事を論理的に考えたり仕組みや成り立ちを想像したりしながら作業を進めることが多くあります。
そのため、物事や事象の成り立ちを考えることが好きな人ほど、向いていると言えるでしょう。
反対に、「この仕組みはなぜ●●のようになっているのか」など、あまり物事を深く追求することが苦手な人は、ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取る上でストレスになる可能性があります。
苦手な場合は、日常的に物事の仕組みやシステムに対して疑問を持つ癖をつけて、訓練をしましょう。
まずは身近な周りのことから練習をし、徐々に業務に活かせるようにしてみましょう。
物怖じせず提案できる人
IT業界では、プロジェクトに関わるスタッフ一人ひとりが能動的に動くことが求められます。
「現在、Aという流れで進んでいるがここはBにしたほうが良いのではないか」、「このプログラムよりも違う方がより良いものになるのではないか」など、日々の業務の中で気づいたことや感じたことは常にディレクターやチーム全体に発信して共有することで、今後の仕事がより良いものになります。
また、そのような提案や発信を続けることで他者を意識したコミュニケーションスキルが高まるため、自分がステップアップしていく中でマネジメント職に就いたとしても、周囲の提案を受け入れることができるハイレベルなマネージャーになれるでしょう。
コンプライアンス意識が高い人
IT業界は、システムを通じた情報のやり取りや顧客の個人情報を取り扱うことが多いため、セキュリティに対する意識はとてもシビアに持っておく必要があります。
顧客の情報漏洩やメールの誤送信など、時々ニュースでも流れてくることがあります。
これらは、担当者やプロジェクトのメンバーから外されてしまうことに限らず、企業の社会的な信用や価値を失うことに繋がります。
自分のキャリアだけではなく所属する企業の大きな損失になるため、より意識的に情報を取り扱えるようにしましょう。
転職を成功させるためのポイント
転職を成功させる、特に未経験からでも転職を成功させるためには、押さえておきたいポイントがいくつかあります。
企業側からすると、例え未経験であったとしても挑戦するに至った経緯や思い、「どのような理想を持っているのか」、「これまでの経験が自社ではどのように生かされるのか」などを知りたいと考えています。
面接時には、あなたの経験や考えを棚卸しして、しっかり伝えられるように言語化しておく必要があります。
やる気や前向きな思いのたけが相手に伝わるように入念に準備しましょう。
IT業界/職種の理解を深める
IT業界全体のことや自分が志望する業界・職種のことはしっかりと調べておきましょう。
また、その業界や職種で自分の経験やスキルがどのように活きるのかを分かりやすく相手に伝えることが大切です。
理解を深めた上で「自分ならこうする」という一歩先の提案ができるとよりアピールポイントとして伝わります。
希望職種を明確にする
希望職種を明確にする時には、事前に自己分析を行うことで、職種に対する向き不向きを客観的に理解する必要があります。
自分がいかにその職種に向いて入れるかを具体的に示すことが重要です。
IT業界で業務についてからも、データや実際の結果などを元に効果や取り組みを説明することがあるため、根拠を元にした伝え方に慣れておくようにしましょう。
転職先の業務内容を理解する
入社後のギャップを避けるため、転職先の業務内容は理解しておきましょう。
会計情報やIR情報など公表されているデータを見ておくことで、会社に対する具体的なイメージを持つことができます。
ポートフォリオ(実績)を作る
ポートフォリオとは、自分が作成したHPデザインやアプリなどオリジナルの成果物を見やすくまとめたものです。
「作品集」と考えると分かりやすいかもしれません。
特に、未経験から転職する場合にはポートフォリオがあることで他の志望者と差を付けることができます。
私生活や趣味で作成したWebサイトやツールなど、どんな簡単な成果物でも問題ないので、自分なりに考えた内容や工夫したことなどを中心にまとめておきましょう。
希望の職種に合わせてキャリアプランを立てよう
今回は、未経験から転職を成功させるためのポイントや転職に有利な資格やスキルなどについて解説しました。
未経験からIT業界に転職するためには、経験や希望の職種に合わせたキャリアプランを立てることが重要です。
未経験からでもITエンジニアへの転職を目指すにあたっては、第三者からのサポートをうまく活用すると良いでしょう。
テックハブでは、未経験のエンジニアの方が独り立ちするまでをサポートする転職支援サービスも提供しています。
カウンセリングも受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
公式サイト:テックハブニュービー